7606 ユナイテッドアローズの第21回定時株主総会

平成22年6月25日(金曜日) 18時〜

場所 セルリアンタワー東急ホテル 地下2階 ボールルーム

サイト内の情報の無断転載・無断転用を禁止します


8件目〜今日はたくさん行きました。とうとうここが最後です。

18時開始だし〜終わりは何時になるかわからないし〜帰るだけでも疲れるので東京に泊まる事にしました。





株太郎の宿は秋葉原ワシントンホテル。藤田観光の50%の株主優待を使って1泊7000円。メシ無しです。

ユナイテッドアローズの株主総会は渋谷なのでちょっと離れています。だけど明日の総会の場所を考えると秋葉原が最適なのです。


会社四季報には「紳士・婦人衣料や雑貨セレクトショップを全国展開。靴小売りエービーシー・マートが筆頭株主。店舗純増15。既存店軟調。期末出店多く先行費用重いが、広告費大幅削減で増益。店舗減損。11年3月期は出店20前後。低価格帯増え既存店弱含むも、在庫圧縮進み商品管理の委託費減少。営業微増益。12年度出店強化中の『グリーンレーベル』は、著名デザイナーとのコラボ商品販売し活性化。ネット通販は店頭と品ぞろえを完全に連動させ、受注拡大図る」と書かれています。

筆頭株主は24.64%の株を持っているABCマートです。


株主優待は100株以上ですと15%割引券が2枚です。


この会社はいつも夜に株主総会なんですよね。会社帰りにフラッっと出席できるよう配慮しているのでしょうか?株太郎は家が遠いので遅い時間に開始だと東京に泊まる事になります・・・・。





泊まっても良いかな〜って思わせるのは懇親会があるからなんです。でも今日は午前中の株主総会でも懇親会があってたくさん食べたから食欲無いな〜。


会場の最寄り駅は渋谷駅。新宿駅からですとJR山手線で10分ぐらいでしょうか。


到着は、17時40分。





他の企業の総会でも使われているので何度も来ています。





受付して首からかける出席票をもらいます。





飲み物は〜水です〜。





懇親会ではアルコールも出るから水で我慢しましょう。





喫煙室もあります。





会場は1000人ぐらい入れる大きさ。出席株主は700人ぐらいでしょうか。


社長の挨拶、株主数議決件数、監査報告、召集通知の説明、議案の説明があって、18時20分から質問タイム。


ABCマートが大株主になった。協業関係はどうなっているのか?

去年も申し上げたが申し訳ないが個別の株主について具体的に述べる事は出来ない。現場レベルでは勉強会、先方の社長を含めた幹部との定期的または不定期にやっている食事の席で情報交換している。お互いの考え方や仕事のやり方、業務の内容を話している程度。ビジネスモデルが異なっているので協業というよりもお互いに活かせる所はあるか話し合っている程度。


ペレニアムの撤退の原因は?主な展開が百貨店で百貨店が不振だからという理由だが百貨店以外にも出店している。

1つのブランドとして百貨店のチャネルに出店、卸売りをする戦略は無かった。そのチャネルに対して直接ブランドを展開する手法、事業の性質、エネルギーのかけ方が我々が期待していた事業構造とは違ったのでペレニアムを設立して百貨店に出店したのが背景。残念な事に1号店のオープンの翌週にリーマンショック。皆さんのご存知のような経済状況になった。そこが1番の敗因、原因だと考えている。その後、立て直すべくMD構築を新しくしたが、中期的に収益を改善し黒字化し1つの大きな事業として利益に貢献できるまで育てる事はできないだろうと判断した。他の事業に資金を回したい。新規事業の撤退の基準は3年で黒字化のルールがある。今回のように3年たたなくてもシュミレーションして大きくギャップがあれば早めに撤退の判断を下す。


という事は百貨店との商売、事業としてみいだせなかったという事か?

百貨店としての受け皿であるアパレル方のブランド戦略がこの経済環境下で確立できなかったのは確かです。


百貨店は立地が良い、集客力があるとかメリットもある。今後の百貨店の考え方は?

百貨店は商業施設の1つとして考えると、どのチャネルよりも集客力は高い。今期から百貨店の位置づけは他の商業施設と同じというふうに戦略を組みなおした。こうい状況下なので百貨店が業態を新たにしている。そういうところで利益か見込めるところには出店したい。


中国での賃上げ要求、ストライキが新聞に頻繁に出ている。当社の製品はメイドインチャイナ。影響は?他のアジアに工場を移すか?

中国での生産はグループで50%。我々も危惧しているが今後どれだけ影響をあたえるか現地でウォッチしている段階。一部、チャイナ+1という事で数年前からベトナムインドネシアを調査している。東南アジアで人件費の面で対応できる国があると思う。最適な生産体制を構築したい。


平均勤続年数が3.9年。去年よりは長くなっている。業界的にはどうなのか?

我々の競合他社で公開している企業は少ないのでハッキリ把握できない。アルバイトの社員かをした段階からの勤続年数なので短く感じるかもしれない。1日でも長く就業してもらいたい。


先ほどの撤退の話。3年でとあったがグループの株式会社コーエンは店舗が多いが大丈夫か?

秋口ぐらいまではどうかなと心配していたが、12月から堅調に推移している。体制の変更、店舗の内装の変更など功をそうした。利益貢献事業になると思う。


日経新聞に10億円の損失が出ると書いてあった。数字が大きいが監査法人と調整済みか?

監査法人トーマツと協議しておおむね合意している。


召集通知に本社、本部業務の見直しによる人員の適正化、業務内容の不必要の見極めと書かれている。具体的には?

本部のスリム化。本部のすべての部門を棚卸した。それぞれの担当者と収益に対してプラスに働く業務の内容なのかという、非常に初歩的な根本的な話し合いをした。無駄な業務であるとダブリがあるとか、現実的にはそんなに無かったが、新たに再構築した。本部にいた人員は601名。そのうち96名を再配置した。


前期に比べて借入金が減っているが、支払利息は増えている。

借入金は1年を通じて圧縮した。流動負債を財務の安定化のため長期にしたのでそれによる金利の増加。


オンラインショップは順調らしいが23年度の見通しは?

前期は最終68億円で着地した。売上比率は7〜8%。ゾゾタウンを中心に拡大している。今後も順調に推移し前期比120%ぐらいになるだろうと考えている。将来は売上比率は15%ぐらいになると思う。


海外展開は?

海外販売は本格的に検討している。調査の結果、日本とアジア中国とテイストが異なる。独力で展開する場合ノウハウがあるかなど問題がある。進出場合は独自か、ノウハウを持っているところと組むか、関税が違うのどの国から展開するか。3年で黒字化できる当社の基準を満たしながら開拓できるか。今期中に判断して来期中にスタートさせたいという思いで臨んでいる。


すごく買い物をしている。最近ショップに行くと良いと思うものはセレクトされた他社のブランド。カオン、ラウラ、ウイメンズとか。オリジナルのブランドを手に取る機会が減った。オリジナルの商品の魅力が無い。

競合他社も切磋琢磨して品質を強化しているので圧倒的に勝つ事は出来ないのが現状。企画力の向上に邁進したい。カオンもラウラもウチの社員が独立していってしまった。がんばります。


19時9分に質問タイム終了。


議案の採決、取締役の紹介があって19時13分に株主総会終了。


懇親会のはじまり〜。





行列です〜。晩飯ですからたくさん食べよう〜。





豪華な料理〜。





↑生ハムとサンドイッチ





ローストビーフと〜ところてんかな〜?味はところてんだけどおしゃれな感じだから違うかも。





懇親会会場が暗いのでピンボケ。





この料理は全部でいくらなんでしょうかね〜。





やっぱカレーが美味しい。





別の会場はフルーツ専用の会場になっていました。一箇所にいるのは危険だ〜。





ホテルの人がお皿に盛ってくれます。株主に取らせると一瞬で無くなるでしょう。





アルコールも充実〜。ワイン、ビール、ウイスキーなど。





ソフトドリンクはコーヒー、烏龍茶、オレンジジュースなど。

株太郎はアルコールは飲めないので炭酸飲料を充実して欲しい〜。希望はコーラ、ドクターペッパー、ジンジャーエール、マウンテンデュー、スプライト、ファンタ、三ツ矢サイダー。





カレーは追加があって最後までありましたが他は全滅〜。





たくさん食べようと思いましたが並ぶのがメンドーなのと疲れていたのとでこれだけ〜。





お土産は、





てぬぐい 37cm×90cm
モンキーストラップ


無事に8件目が終了〜ホテルに帰って早く寝よう。


サイト内の情報の無断転載・無断転用を禁止します


inserted by FC2 system