2484 夢の街創造委員会の株主総会

平成23年11月25日(金曜日)午前11時〜  大阪市・伊藤忠ビルハートンホール

ジャンプ君さんから頂いたレポです。ありがと〜!!

サイト内の情報の無断転載・無断転用を禁止します


ネットで料理を選んで配達してくれる「出前館」を運営している会社です。店には新たな顧客を広げることが出来、客は沢山の料理から選ぶことが出来るという、簡単なようでなかなか思いつかないビジネスをしています。


あとは女性創業者の中村会長が有名ですね〜。ちなみにボクも中村社長(当時)が出演しているテレビを見てこの会社を知り、株主になりました。総会には出席したかったのですが、ちょうど用事があるなど、タイミングが悪く、数年越しで今回初参加です。


会場は、大阪のビジネス街、本町にある「伊藤忠ビル」地下のホールです。

地下鉄の駅から直結しており、迷うことのない場所だと思ったのですが、ビルの地下がショッピングアーケードになっていて、デカイ!





会場が分からず、通りかかった警備員の方に教えてもらいました。





ホールに入り、受付はライブハウスみたいな感じで小さな机でやってもらいました。





会場内は長机と椅子が並べられて会議らしい雰囲気です。





株主さんは3分の1くらいでポツポツいるくらいです。


定刻に開会。中村会長も役員席に。テレビで見る以上の美人です〜。

なんというか、創業者、経営者としての気品や風格があるというか、40歳代なのですが、ちょっと格の違いを感じます。

何と比較しているかというと、最近総会で見かける「クレクレおばさん軍団」です。軍団の下品さと比べると・・・いや、それは会長に失礼ですね。


議長は葭田社長が務めます。

株主は1755人、単元株制度不採用で、出席は289人、会場は20人くらいです。


報告は社長の読み上げ。

基本は出前注文の手数料収入がメインなので、オーダー数の増加に力を入れたとのこと、

スマホ向きのアプリも開発しています。

結果増収増益、増益率は18%と不景気の中かなりの高率です。

やはり、高級外食よりは、家で食べる人が多いと言うことでしょうか。

また、出前以外にネットスーパーにも進出したみたいです。

さらに出前館の中国進出もしました。


11時14分から議案の審議。質問など発言は無しで、採決をして11時17分終了です。


約10分のトイレ休憩があって、同じ会場で「経営報告会」開催です。


休憩の間に、資料が配られ、会場後方に出前館からの料理の出前がありました。





各自、自由に料理を取って着席です。料理は寿司、焼きそば・お好み焼き、ピザ、フライドチキン、パスタなど近辺の加盟店から出前されたものです。

ボリューム、味などかなり質が良いです。できたての料理はやはりいいですね。


報告会は葭田社長が行いますが、他の役員の方も出席されました。

内容はまず「決算報告」で過去5年分のデータで解説。「会員数」「オーダー数」「加盟店数」などの指標解説、今後の事業展開でした。


解説は非常に分かりやすかったです。だいたい説明会は、機関投資家向けの資料などをそのまま使うことが多いと思いますが、ここは専門知識が無くても分かりやすくまとめられており、資料も持ち帰りたくなるモノでした。


説明の後、株主からの質問タイム。数人の発言がありました。


「ネットスーパーの市場規模について」

「主に3大スーパーだが、どんどん伸びている。東京、関西、名古屋以外の地域も伸びている。400万人のネット食品ユーザーをどうスーパーに持ち込むかが課題。ただスーパーは手数料が安い」


「ユーザーの評価について」→「加盟店のマイナス面もコメントして貰える」


「株価が4年前は11万円だった」→「10%程度の成長ではなかなかベンチャーとしては評価していただけないのかと思っている」


「不動産などの投資は考えているか」→「事務所も狭いところでやっている。箱ものよりシステムに投資したい」


「加盟店の料理の質について」→「社員が実際に店に行き、店長と話したり、料理を食べている」


など、こちらはざっくばらんに応答がありました。


葭田社長はまだ40歳代と若く、活気もあり、朗らかな感じで会社の雰囲気も良いのでは無いかと思われます。高齢化社会になり、これから料理の宅配はますます増えていくと思います。

出前館は、いろいろなメニューが楽しめるので、いいと思いますが、都会以外は加盟店が少ないのが弱いところです。あと「出前館」の知名度ももっと上げればますます伸びる可能性を感じました。


ありがとうございました。


サイト内の情報の無断転載・無断転用を禁止します


inserted by FC2 system