9830 トラスコ中山の株主総会

平成19年6月15日午前10時〜
大阪市・スイスホテル南海大阪「浪花の間」

ジャンプ君さんから頂いたレポです。ありがと〜!!


総会がいっぱいある今月ですが、さすがに15日だとまだほとんどありません。あえて、集中日ならぬ「集中週」を外して開催する、トラスコに参加です。会場のホテルは個人的には100回以上行っているので、スイスイです。とはいっても難波駅直結なので、迷う人は少ないでしょうが。



地下鉄駅から続く、地下の小さな入り口から入ると、すぐに看板を持った女性社員の方がおられ、エレベーターで上の階に。途中の乗り換えでも、社員の方があちこちにおられます。大きなホテルでは建物の中で迷うとこともあるので、という配慮でしょうか。

8階にたどり着くとデカいロビーで沢山の社員の方が、「おはようございます」「いらっしゃいませ」と声をかけてくれます。女性が多いですね〜。受付は「取引先株主」と「一般株主」に分かれていますが、単なる整理上の区分みたいです。

ネックストラップ付きの出席票を首から提げます。このタイプ、東京ではよくあるみたいですが、僕は初めて。ちょっとうれしい。本のしおりタイプはスーツの胸ポケットに差すんですけど、スーツ着ないので、いつも困っていたからね〜。



会場前にはドリンクコーナーがあり、好きなものを注文できます。ホットコーヒーを貰って、場内へ。中はかなり大きいです。長方形の部屋ですが横長で60メートルくらいありそう。しかも相当埋まっていて、やや上手側の席に座ります。すぐにホテルの人が麦茶を出してくれました。
席には、ファイル入りの社内報や、社長のあいさつの紙、アンケート、ボールペン、お土産袋がセッティングされています。

前の中央は役員席、右に幹部社員席、左右には東京会場の様子を映すスクリーンと説明用のスクリーンがあります。すでに東京会場の様子と、会社紹介のビデオが上映中。

10時前に役員その他の人が着席して、定刻に司会の方が開会します。これも女性です。参加者は300人くらい、東京は100人くらいでしょうか。

まずは社長のあいさつ。
この総会は東京会場も本会場というダブル開催ですが、この試みは日本で初とのこと。下方修正と株価下落のお詫び、報道関係、入社内定者、新入社員の参加の了承など結構長め。そのあと、この1年の歩みの説明を若手の女性社員がスクリーンを使って行います。画面の文字にわずかに誤りがありましたが、とても分かりやすいです。

10時20分から監査報告に続いて、事業報告。社長が画面に資料を映しながら行いますが、普通召集通知を読み上げる形が多いのに対して、ここは社長が自分なりに分かりやすく解説。ポイントを写真や図表を使って解説していただけるので、素人にも分かりやすかったです。

10時40分頃から質問タイム。まずは大阪からです。質問は4人。

長期株主への優待→事務的に難しい

ホームセンターに行くがライバル社に比べて品数、種類が少ない→ホームセンターは安いものが多く、ライバル社とはスタンスが違う。また取引正常化を図っており、無理に置かない。

組織変更をしているが連携は→方針を変えた。たとえば販売は昔はプッシュ一本でノルマもあった。今はプルにして買いやすい仕組みつくりをして、ロスをなくす。

現金の割に、受け取り利子が少ない→現金決済主義のため月末は現金が多くなる。

株主数の増加について→知名度が低いのに多くの株主がいるのはありがたいが、株主を選べないのでわかりません。

続いて東京会場に。こちらは7,8人いたかな〜。

配当を増やせないか→大きな投資もあり、今の水準が妥当。利益を上げ総額は増やしたい。

常勤監査役に弁護士がいたほうがよい→現役弁護士だと報酬がばく大になる。

大株主の障害者団体について→個人として設立したもので会社とは関係ない。私(社長)が片方の目が見えないこともあり、盲人学生奨学金、盲導犬、コンサートなどを実施。社員の出向も考えたい。

社会貢献タイプの優待は→考えていない。寄付はそういう性質のものではないと思います。

固定資産について→持つ経営を目指す。家賃も要らないし。

配送が自前と言うのは無駄ではないか→外部に頼むと売り上げが増えると輸送費も増えると言うことになるから、固定費にした方がよい。無駄の無い配送をしている。

女性の雇用→積極的に採用していて新人も女性が多い。

ほかにもあったようですが、東京の人のほうが質問が多かったので、大阪会場はやや疲れ気味でした。東京の人は今回たまたまであるとは思いますが、発言が長い人が多かった印象でした。

12時7分ようやく採決に。株主11820人に対して出席は3820人とかなり多いです。取引先関係が多いのかなと思われます。役員承認議案のときは候補者がそれぞれ抱負を述べると言う珍しい形でした。

議案を可決して、そのまま懇談会に。まずは役員以外の幹部社員(部長とか)が整列し、自己紹介と決意を表明。次に女性社員2人(Mチーフという方はかなりカワイかった)が製品の紹介などを行いました。召集通知には、「株主の意見もうかがう」とありましたが、時間も長くなったためか、これで終了。12時30分閉会、アンケートを記入して退出。



ロビーでジュースを貰い、製品展示コーナーと優待品紹介コーナーを見学。質問は幹部社員の方が答えてくれました。社長以下役員の方もロビーに出て、株主と話したり、中には社長と記念写真を撮っている人もいました。優待品ですが、カタログで見た印象と実物ではかなり違います。僕はもし実物を先に見ていたら違うものを希望していたと思います。



感想ですが、開催日を早くしたり、東西ダブル開催にしたり、とても前向きな印象でした。また社員全体が非常に明るい。これだけみんな明るい会社は珍しい。若い社員、女性が多いこともあるのでしょうが、業績もいいのもうなずけます。社長が個性的だと、逆に社員が地味だったりするのですが、ここはなかなか個性豊かな感じがして、長期で付き合える会社だと思いました。マイナス点は、ダブル会場なので時間が長くなることです。

優待関係の質問が多かったので、これは優待案内にアンケートを入れるとか、別に聞く機会を設ければいいのではと思いました。



お土産に「三つ折傘」「スーパーワイピングクロス」「カラーアルミLEDライト」「ボールペン」「ネックストラップ」「会社案内」「クリアファイル」をいただきました。
「会社案内」はよく他社でもいただきますが、ここのものは初めて全部読みました。面白い! ありがとうございました〜。


inserted by FC2 system