キユーピーの株主総会

平成20年2月22日(金曜日) 10時〜

場所 ザ・プリンスパークタワー東京 地下2階 コンベンションホール


キューピーの株主総会に参加するのは今年で3回目。ちょっと飽きてきたりして。

今月は株主総会と東京マラソンと遊びで仕事を休まなければならない日が多いので今日は半日休み。
途中で帰らなければならないでしょう〜。

会場の最寄り駅は都営地下鉄大江戸線の赤羽橋駅。ここの会場は何度も来てます。グッドウィルの総会とかで。



案内係・・・・大変でしょ〜同じことばっかり聞かれてさ〜。矢印書いてあるのに「どっち?」って聞く人もいるでしょ。


関係ないけど、キューピーと取引がある会社の人はキューピーの事を「キューピーさん」って言うと思う、間違えて「キューピーちゃん」って言う事はないのだろうか?
「キューピーちゃんいらっしゃいました」とか「キューピーちゃんから電話です」とか



会場に到着したのは9時35分。このホテルに泊まったら東京タワーが綺麗に見えるんでしょうね〜。



首にかけるタイプの出席表、お土産引換券を貰いました。



去年と同じくぬるい水とアンケート。水を入れる紙コップにはキューピーちゃんの絵が描いてあります。

アンケートを書く場所はココの他に4箇所ぐらい。何百人と出席する株主総会なのに、そんだけで大丈夫?




会場はたくさん入れます。第二会場もあるそうです。数えられません。出席株主は1000人ぐらい??


いつも通り、監査役の報告、召集通知の説明、議案の説明があり、10時25分から質問タイム。


中国産の原材料について。

国産、外国産にかかわらず、品質を重視、重視信頼関係が第一で調達している。定期的な現地監査、モニタリング調査、最終的には自社で調査して品質保証している。最終商品まで加工された食品を輸入する場合は、たとえば中国では当社選任の人が常駐、立会いして品質保証している。さらにレベルアップして品質の向上と安全の確保に努める。


昨年も質問した。その答えを聞きにきた。危機管理について。マヨネーズのフィルムの取引先が1社に偏っているのではないか?そこで何かあった時に供給に問題が出るのでは?

9工場のうち6工場でマヨネーズを作っている。色々な地域で分散して作っている。資材に関しても数社に分けて取引している。


最初の質問に関連して、国産だけにする考えは?

基本は国産であるが、コスト、安定的な供給の為に海外から調達している。これからも海外からも調達するが品質管理、安全第一でやる。


海外事業について、赤字?黒字?

中国、アメリカでマヨネーズの製造販売をやっていて伸びている。中国は設備投資をまだやる必要がある、赤字。


買収防衛策、内部留保が多いとファンドに狙われる。配当にまわしたらどうか。

宝の持ち腐れにならないようにしたい。


品質の検査をやっているのは当たり前。今回問題となっているJTにしてもやってないわけではない。中国人の考え方が儲かれば良い。拝金主義。チャイナフリーの表示はするのか?

取引先が品質を重視、信頼しているところと取引する。たとえばパスタソースに中国産のきのこが入っていても中国産の表示義務は無い。だがお客様相談室で聞いていただければお答えする。チャイナフリーや表示については色々な議論がされているところなので結果を待ちたい。


日本は食料自給率が低い。大企業のキューピーとして何かやれば。

ジャガイモ、コーンを国内で作っている。海外をすべて止めるとは言えない。


少子高齢化。これから伸びない。新規事業はなにかあるか?→アレルギーに配慮した食品、介護食などの開発。


などなど。


11時18分、まだ途中だけど帰ります〜。仕事の前に今日発売になる一眼レフカメラのK200Dをビックカメラで見てからね。


お土産は、



黒酢&はちみつレモン 200ml×2パック
黒酢&りんご 200ml×1パック


inserted by FC2 system