2503 キリンホールディングスの株主総会

平成20年3月26日(水曜日) 10時〜

場所 ザ・プリンスパークタワー東京 地下2階 コンベションホール


今日は権利落ちの日です〜。総会が3日連続であるのでそっちの方に構ってられないですね〜。

いくら損したか計算出来るのは4月でしょう〜。


今日は午前にキリン、午後にアサヒビールの株主総会があります。

ビール会社2件分のお土産は重そうだね〜。


会場の最寄り駅は赤羽橋駅。新宿駅から地下鉄大江戸線で6駅ぐらい。何か来ている会場なので、精神的に楽です。


地下鉄の赤羽橋駅から地上に出てすぐ会場のホテルが見えます。案内係の人はちゃんといました。



会場近くの桜は満開に近いです。今日も明日も明後日も総会だから桜を撮りに行く暇はないかな〜。


会場に到着したのは9時30分。





商品やパネルの展示がありました。




地球温暖化の取り組みのパネル。




株主が質問タイムで地球温暖化対策や社会的貢献について質問する人がいるが、質問した本人は何かやっているのだろうか?
個人でお金まで出してやっている人はどれぐらいいるのだろうか?

自分のお金だと痛いから嫌だけど、会社は儲けてるんだからお金出せよって感じですか。

ゴミの分別ぐらいしかやってないくせに、偉そうによくそんなこと言えるな〜って感じ。

自分の人のこと言えないけど〜言ってみました。





「生茶250ml」「ファイア・オンリーワン200ml」の紙パックのやつを配っていました。1人1人に手渡しです。





お土産についての看板。

先手を打たれた感じ。今日は2件目が午後からだから良かったけどね〜。午前中にダブルを考えていたら厳しい事になっていたかも。





会場は広いです。数えられません。出席株主は500人以上でしょう。


いつもの社長の挨拶や監査報告。役員が1人欠席だってさ。

議決件数などは今日の分を集計してからなので後で報告だってさ。今日は出席株主が多いからね〜。


召集通知の説明は映像と音声で、10時18分から対処すべき課題は社長から。


株主数議決件数の報告、議案の説明があり、10時30分、質問タイム。


経費の配分を変えたと説明があったが、配賦不能費用っていうのが113億円ぐらいあるが?

純粋持ち株会社に移行する関係。グループ管理費用。昨年7月からの半期分なので年間200億円ぐらいになる。


プレミアムビール、種類が多いと思う。今後の戦略は?

2007年は4割伸びた。ビール売り上げの5.4%になっている。今年は高い伸びは期待できないと思う。3つの商品を出している。うまく展開できていないと認識している。チルドビールを強化したい。


メルシャンや協和発酵など、手を広げすぎているのでは?つまずくのでは?

2006年以降、キリンビバレッジの完全子会社化やメルシャン、協和発酵などと提携。積極的な経営方針も必要だと思う。国際化を進めたい。健康機能食品事業を柱にしたい。


キリンからメルシャンに役員を送っている。全部を支配しないでメルシャンの役員を残し、一緒にやっていく方が良いのでは?




日本の企業全体に言える事だが社外取締役が多すぎる。他の会社とも兼任して何百万も報酬を貰っている。報酬を下げたら。

豊富な実績を持っている。建設的な意見を貰っている。報酬諮問委員会がありそこで決めているので客観性、妥当性がある。


海外の売り上げ→2015年には酒税抜きで30%ぐらいにしたい。前期は酒税抜きで19%。


昨年、自己株式の処分をした。今期は?

単位未満株を処分したもので、通常の自己株式処分とは違う。自己株式は将来的に資本提携などに使うかも。


協和発酵の株をTOBで27.9%取得した。50%にする為に増資をするそうだが?

増資ではない。株式交換。51%を逆算して27.9%分の株式をTOBした。


円高による影響は?

プラス面は麦、麦芽が輸入なのでプラス。1円で数千万円。アメリカドルだけではないので影響は少ない。マイナス面は海外の会社の価値が下がった。合わせると、トントンぐらい。サブプライムによる経済の停滞、資源に資金がいって高騰している方が問題。


アミノサプリがいつの間にか無くなっていた。

今年バージョンアップした物を発売している。お茶は水は強いブランドを持っているが、スポーツ系飲料は弱いので強化したい。


酒屋をやっている。ビール券について。キリンは数年前に廃止したが、まだ交換に来る人がいる。以前、換金するには卸し元で出来たが郵送になってしまった。500円の送料がかかる。小さい酒屋では負担が大きすぎる。メーカーが負担して欲しい。

貴重なご意見として承る。


医薬品事業、キリン全体の4%の売り上げを占めている。利益で見るとキリン全体の10%を占める。一過性のものか?

主力商品でシェアの高い物があり利益率が高い。協和発酵と合併しても高い利益率を維持できる。


1000株単位だか100株にしないのか?

単元株主8万7千人。多い方だと思う。流動性も他と遜色ない。いま100株にすると株券の刷りなおしなどコストがかかる。2009年の電子化を目途にどうするか考えたい。


などなど。11時48分、質問タイム終了。


アサヒビールの株主総会が13時からあるので、採決の途中で帰る。入り口の混雑も時間のロスになるしね。


お土産を頂きました。



キリンラガービール 350ml
一番搾り 350ml
キリン・ザ・ゴールド 350ml
生茶 340ml
午後の紅茶ストレートティ 340ml
キリンレモン 350ml


inserted by FC2 system