2811 カゴメ健康応援セミナー

平成24年2月29日(水曜日) 開場 12時45分 開演 13時30分 終演16時

場所 神奈川県民ホール

サイト内の情報の無断転載・無断転用を禁止します


今月は株主総会2件とこのセミナー。4年に1回しか無い2/29開催なんてシブイです。

抽選で1500名出席出来るセミナーなのですが、株太郎は無事に当選し入場券が送られてきました。





カゴメの株主は17万名。東京開催だったら1500名じゃ〜ハズレていたかも。


最近、トマトの成分に脂肪燃焼効果があるよ〜なんて大学の偉い先生が発表したのでトマトジュースが売れているようですね。今回のセミナーでこれに関連したお話があるでしょう。

トマトジュースってマズイですよね。株太郎はカゴメの株を年2回の株主優待に釣られて平成14年から保有していますが、まったく愛着がありません。それは子供の頃にトマトジュースを無理やり飲まされていたからでしょう。


会社四季報には「トマト加工品の最大手、自然素材を生かした商品開発力に定評。乳酸菌飲料事業にも注力。国内は通販落ち込み続くが店頭での飲料、食品が復調。ただ新規連結の豪州トマト子会社が水害影響で不作。海外営業赤字が18億円(前期約11億円)へ膨らみ営業減益。震災特損なく純益伸びる。13年3月期は国内好伸。豪州回復。大幅増益へ。辛味調味料、炭酸飲料などトマト関連の新ジャンルを開拓。豪州子会社は高台への作付けなど水害への対策を実施」と書かれています。


株主優待は100株ですと、1000円相当の自社商品。


会場の最寄駅はみなとみらい線の日本大通り駅。小田急線で海老名駅、相鉄線に乗換えて横浜駅、みなとみらい線に乗換えて日本大通り駅。


今日は朝から雪が降りまし、電車がビミョウに遅れていたり歩きにくかったり。コケてマスコミの餌食にならように気をつけました。


日本大通り駅は山下公園の最寄駅でもあります。





氷川丸と赤い靴の女の子。「雪+海」って初めての経験。人がいなくてシブイです。


到着は、12時30分。





横浜アリーナが出来るまで、ここが神奈川で1番有名なコンサート会場だったかも。





開場は12時45分からなので待ちです。

マスコミ受付もありますが来てる雰囲気は無いですね。カメラマンが1人、公演中に写真を撮っていましたがカゴメが資料用で依頼したかもしれない。





12時45分丁度に受付開始〜。





受付で今日のプログラムと「味噌、しょうゆ、キムチ 植物性乳酸菌で腸内改革」という本をもらいました。著者の矢嶋信浩っていう人がカゴメ研究所の人みたい。定価781円〜。

お土産は終了後にもあったんですが、なんで先に本だけ配られたんだろうか・・・・。

終了は16時ですが公演は15時で終わりですね。講演後にあるロビーコニュニケーションは講演前に済ませてしまおう。





飲み物の会社なので飲み物があるかと思っていたけど無し〜。飲み物は展示されているものだけです。


創業者の人と 「みちのく未来基金」への募金箱。




東日本大震災で親を亡くされた子供たちの高校卒業後の進学を年間300万円まで支援します。返済は不要です。0歳児も含まれるので20年以上続けるみたい。ロート、カルビーと一緒にやっています。


展示はちょろっと。パネルの方はトマトブームの見解、放射能、品質管理の事など。





トマトブームはいつまでなんでしょうかね〜。ちょっと前に流行ったラブレも売れているんだろうか?





トマトジュースに使われているトマトはハウス栽培じゃなくて露地栽培。





株主優待は〜100株の次は1000株。1000株までは買えないので500株もあれば良いのにね。


神奈川県民ホールの座席は1階から3階まであわせて2432席。





1階の座席は1508席。出席株主は700名ぐらいでしょうか。


まずは社長からのあいさつ。





西 秀訓社長と司会の大谷元子。大谷さんは元NHKキャスターのようです。





続いて講演をする5名の紹介。カゴメ研究所で働いている人たちです。





トップバッターは自然健康研究部 プロバイオティクス研究グループの農学博士の男性。





スライドを使って説明。





介護年数を減らすには・・・・ってお話。





シニアのお話なので株太郎にはまだ関係ないかな〜。







メタボは気になってます〜株太郎はお腹が出ています。







1番目のお話は終了〜2番目の方は自然健康研究部 バイオジェニックス研究グループの女性の人から美容のお話。





肌にはリコピンが良いらしい。





まあまあ効果があるみたい。





シワも減るってよ〜。





2番目のお話終了〜3番目はメタボのお話〜自然健康研究部 次世代研究グループの男性の人から。





株太郎は血圧高いな〜中性脂肪も・・・・。





野菜はたくさん食べているつもりだけど〜野菜を食べるのは夜のみだから量は少ないかも。





カルテノイドは生野菜ではぜんぜん吸収されないのでジュースにするのが良いってさ。





カゴメの社員でメタボの人がいるんだ〜毎日トマトジュースや野菜ジュースをたくさん飲んでるんじゃないの?





カゴメの従業員は1500名ぐらいだから、「23人」だけだったら・・・・仕方ないか。





3番目の講演終了〜次のお話は自然健康研究部 プロバイオティクス研究グループの男性から。





ラブレ菌のお話。京都のお漬物「すぐき」から発見されました。





ラブレ菌は塩分が高くて繁殖しにくい苛酷な環境で育っているから腸の中まで生きて届きます。





他のメーカーからもラブレ菌の商品が出ていますが、カゴメの商品から繁殖させて作ることも可能だってさ。





ニキビの改善も期待できるそうです。





株太郎はニキビより目の下のクマが気になります・・・・。





4番目の講演終了〜次は最後「シニアの栄養学」。自然健康研究部 次世代研究グループ課長から。





長生きしても〜日本は住み難くなりそう・・・・。お金を貯めないとね。





粗食だと知的な活動能力が低下するんだって。





シニアも肉を食べた方が良いらしい。





動物性たんぱく質をたくさん食べるようになったから長生きになったんだって。





野菜は血管老化を防ぐらしい。







15時2分に講演終了。お土産はアンケートと交換だよ〜。





お土産は、





タコライスソース  1食入×2袋
野菜生活100 オリジナル  200ml
野菜生活100 瀬戸内レモンミックス  200ml
カラダNEXT ソイブレンド  200ml
毎日飲む野菜  160g


遅い昼メシは松屋の豚テキ定食 630円




サイト内の情報の無断転載・無断転用を禁止します


inserted by FC2 system