3265 ヒューリックの第70期定時株主総会

平成22年3月24日(水曜日) 10時〜

場所 コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル 2階 「桜」

サイト内の情報の無断転載・無断転用を禁止します


3月、1件目の株主総会です。

1日目から雨です・・・・。数日前に桜の開花宣言があって春だな〜って思っていましたが冬に逆戻りした感じで寒いです。


会社四季報には「旧富士銀行の銀行店舗ビルの管理事業から出発。都心の好立地ビルが多い。保険業を併営。賃貸は建て替え、売却あるが、賃料改定や新規ビル取得で補い営業利益は横ばい圏維持か。中目黒センタービル売却特益。増配。10年12月期は前期取得ビル賃料の上乗せや建て替え竣工物件10件見込む。が、開業費用先行で営業益強含み程度。11年2月までに数寄屋橋富士ビルなど11物件。賃貸床面積は50%増に。旧日立本社再開発SPCに100億円出資」と書かれています。


株主優待は100株で3000円相当の選べるギフトです。すでに優待は到着しています。結構〜高級な感じです。


2008年11月に上場したので今回で2回目の株主総会かな。


ヒューリックと千秋商事、芙蓉総合開発という会社が合併するよ〜っていう議案があります。

その説明で召集通知が1冊分プラスになっていますので今日の株主総会は長くなりそうだな〜。


会場の最寄り駅は銀座駅。新宿駅からだと、東京メトロ丸の内線で20分ぐらい。





会場の近くには歌舞伎座があります。建て替えするので2010年4月で休館です。新しいのは2013年春に出来る予定だってさ。

歌舞伎座って上場してるんですよね。今日の株価は1株3600円。1000株単位なので360万円必要です。





到着は、9時35分。





この会場には何回か株主総会で来ていますが、このように正面に看板があるのは初めてかな。





受付して株主控え室へ。





テーブルと壁に沿ってイスが置いてあります。





飲み物はホットはコーヒーと紅茶。アイスはオレンジジュース、烏龍茶、水。





会場は220人分ぐらい用意されていましたが、足りなくなって追加していました。出席株主は270人ぐらいでしょうか。


社長の挨拶、株主数議決件数、監査報告召集通知の説明、議案の説明がありまして、10時37分から質問タイム。


3月17日にリリースされたCO2の削減目標。2020年までに1990年対比25%削減という計画。内容的には自然光、空調、照明と書かれていた。もう少し具体的に教えてほしい。

省エネ設備は自然採光、自然換気、LED、こういった物の具体的に積み上げて29棟の7割については建て替えする事によって49%の削減が可能。残りの3割については57%の削減が可能。既存物件のリニューアルで3割の物件が35%削減、後の7割が31%の削減が可能。今回の計画は総量で25%削減の目標なので新規購入物件についても39%削減。設備での削減だけでなく、テナントにも協力してもらって運用で10%の削減。第3者機関の日本スマートエナジーという東京都認定の会社に内容を見てもらって問題ないと認証を頂いた。有識者にも内容を見てもらって実現できる計画だとお墨付きを貰った。10年で40棟を建て替えようと計画していて22棟が竣工及び着手している。


物件自体のロングライフ化は重要な課題だが、一方で築20年強になった時点でテナントの経営状況とか変わってオフィスが効率的に利用できなくなり空室率が高くなるとか出てくるかと思う。ロングライフ化も必要だが早く建て替える事が必要になってくる。矛盾するような課題にどのように対応するのか?

大変難しい問題。40年すぎたものを順次建て替えている。大きな問題は天井の高さとか空調。今後は長い年月使える建物を作り設備も長く使える物を使う。テナントの要望の答えるために建て替え、リニューアルをしている。我々の物件は23区にたくさん物件を持っているので引き合いがたくさんある。その強みを活かしつつ建て替え、リニューアルを推進していく。


MIT(マサチューセッツ工科大学)と共同研究している。どのような成果を狙っているのか?

成果はビルのエネルギー性能を高める為。重要なのは空調と照明。自然換気と自然採光を実用できるものにしていきたい。1部自然換気を使っているが騒音、粉塵の問題でなかなか使われていない。その問題を解決する努力をしている。去年からはじめていてマサチューセッツ工科大学の教授が2回来日した。こちらからも行っている。3年間かけて研究をしたい。


省エネ関係の資金は三井住友銀行から融資のようだが理由は?

5年間のうち3年間は無利息の融資。みずほ銀行、三井住友銀行と共に親しくお付き合いしている。環境問題に興味を持っている我々に対してこういう融資の制度があるがどうか?と提案があった。金利面で有利。5年間で0.66%ぐらいの金利になる。


吸収合併で取締役が1名増える。役員報酬は増やすのか?

現状は今の枠の中で出来ると思う。


これからも立派なビルが出来る。テナントの募集はどうやっているのか?ここの会場に来るときに京橋の所にヒューリックのビルがあった。上のほうが空いていたので心配になった。

本年度、新しい10棟のビルが竣工する。テナントリーシング部を昨年12月に作った。2つに分けて新築担当と既存ビルの担当。新築の10棟のうち1棟貸しで決まっているところもある。具体的な活動は賃貸を仲介する専門会社があるのでそこで探してもらったり、直接企業に訪問したり。直接企業に当たる方法は我々のお取引がある中で銀行関係から紹介があったり。2月に竣工した両国のビルは残り0.5フロアなのでほぼ満室になっている。既存のビルについて先の方法と内覧会、仲介専門会社に見てもらうなど。


賃貸はいま厳しい状況だが、ヒューリックは空室率が1%台で良い状況だと思う。何ででしょうか?

東京23区に75%〜80%の物件がある。駅から1分以内というビルが40%。3分以内ですと75%ぐらい。駅から理解のが強み。300坪のぐらいのビルが多いのでワンフロアー貸しとか多くのお客様に対応できるのが空室率が低い理由だと思っている。


決算後の状況は?これからの見通しは?

インサイダー情報になるので具体的な事は言えない。今期の目標を達成すべく社員一丸となって頑張っている。


オフィスビル以外に寮とか住居系もある。収益性とか安定性は?

元々はみずほ銀行の独身寮、家庭寮として利用。銀行の方から要望があり建て替えをする物件と、もう使わないので返却されたものがある。採算の合う家賃、相場で契約をしている。契約の期間が30年と長いので安定性はある。返却された物件は検討中。賃貸マンションにするか信頼のある有料老人ホームにリースをするとか。


連結貸借対照表の、のれんとは?具体的に。

のれんは約5億円。不動産の他に保険事業もやっている。他の法人の保険代理店の権利を買った時のもの。5年間で償却する。


景気が悪いので無料で何ヶ月間か貸すとか、賃貸の引き下げの要求があると思うが?

基本的には無い。ただお客様から引越しの関係で1ヶ月分は勘弁して欲しいという部分はある。このような状況なので賃料の引き下げの要求はある。例えば2年ごとの更新の時に市場、家賃相場などを照らし合わせて下げたりするが、業績に影響を与えるほど大きな金額ではない。


11時4分、質問タイム終了。


議案の採決して11時7分、株主総会終了


お土産は、





銀座あけぼの それぞれ 6個入り (1050円)



帰りは新宿で吉野家です。株太郎はいつも「並ツユダク味噌汁」。3月29日までキャンペーン中です。





どんぶりと湯呑みが各11100名に当たります。ネットとハガキで応募できるんだけど、ネットは携帯からのみ。

右側の「けずって当たる」の方はサービス券が当たるらしい。株太郎はハズレ〜。


サイト内の情報の無断転載・無断転用を禁止します


inserted by FC2 system