3087 ドトールコーヒーの株主総会

平成19年6月28日(木曜日) 10時〜
場所 セルリアンタワー東急ホテル


本日2件目。1件目の東映の総会はお土産を貰いに行っただけ。お土産貰いに行っただけの総会って1件とカウントして良いものかと思う今日この頃。

会場の最寄り駅は渋谷駅。駅前ではホットペッパーを配っている。いくら可愛い女の子が配っていても、あのブ厚くて重そうな雑誌を貰う勇気は無い。配っている人は腱鞘炎にならないのかな。腱鞘炎になる人がいるんだったら、かわいそうだから今度から貰っても良いけど〜。



去年もここでしたね。良さそうなホテルです。前日から総会会場のホテルに宿泊し、朝飯食べて総会に出席するのが夢です。でもお金が無いので出来ません。出来そうなのは東京国際フォーラムの近くの道路で野宿して、コンビニのオニギリ食べて、エイベックスの総会に出席でしょうか。徹夜組がたくさんいるらしいので寂しくないし無料だし。

到着は9時52分。ギリギリです。あ!!やっぱりTVカメラが来ている。でも2台。写真のカメラは1台。同じ日に総会のTBSはどんな感じなんだろ〜。



第2位の大株主「ハービンジャー・キャピタル・パートナーズ・マスター・ファンド・T・リミテッド」っていう長ったらしい名前の所が2号議案と5号議案に反対しています。持っている株は2650000株。10.47%になります。

筆頭株主はドトール創業者の「鳥羽博道」氏。ひろみちお爺さんです。5505000株。21.75%。現在は会長かな。現在の社長の「鳥羽豊」氏は40202株。10位以内にも入っていません。

問題になっている議案の内容は、
2号議案の日本レストランと統合し「ドトール・日レスホールディングス」になりますよ〜と、5号議案の買収防衛策。

僕はドトール単体で頑張ってもらいたいけど、外国のファンドは嫌いなので全部「賛成」に○を付けました。

ホールディングスになるとHD株を6748000株持つ事になる日本レストランの大林氏が筆頭株主になるのかな〜。これはチョット嫌かも。



受付で入場票を貰う。長い。胸のポケットに挿すとアゴに当たる。入場票に2号、5号議案「賛成、反対、棄権」と書いてありバーコードもある。すでに受付で渡した議決権行使書の2号、5号議案に「賛」に○を付けて出したけど。これは何に使うんだろ?アホなので分かりません〜。

ま〜いいや。コーヒーを貰いに行こう〜。そういえばドトールもお店でコーヒーを飲んだこと無い・・・・



ホットコーヒーとプレミアムカフェラテ。冷たいカフェラテの方は封が開いていないので持ち帰れる状態。株主が来たらストローをブッ挿してあげるサービスをすると良いよ〜。去年のスターバックスはストローブッ挿して裏から持ってきていましたね。



会場は1200人ぐらい入れる大きさ。参加株主は900人ぐらいかな。

社長が登場し挨拶。株主総会の手続きと決議の方法の調査の為の弁護士がいるみたい。
いつもどおり監査役から何も問題ないと報告。

召集通知の朗読はスライドを使いながら社長から。10時16分、議案の説明。
10時31分、説明が終わった後、ハービンジャーに「意見があれば3〜4分にまとめてお願いします。」みたいな事を社長が言ったら男の外人(欧米系)が出てきました。

「10年間日本語を学んだ」「5年間東京にいた」「5年ぶりの来日だ」「最近日本語を使っていなかったので、間違いがあるとマズイので通訳を使う」ような事を言った。ここまでは日本語。

「喧嘩ではなく意見の違い」「多くの人が共鳴してくれている。お礼を言いたい」「1年前から株主、その前から注目していた」「株価は過小評価、もっと伸びる会社だと思う」「簡単な事業戦略を提案した」「当方の意見はウェブサイトに載せている」「買収を恐れての統合だと思う」「レストランとコーヒー事業は基本的に違う」「ドトールは単独でも大きく利益を増加させる事ができる」「スタバと同じ価格に値上げすれば良い」「経営統合は必要ない」「買収防衛策に反対だ」などなど。

10時40分、ハービンジャー終了。終わったら拍手が起こる。3、4分じゃなかったですね。意外にも攻撃的じゃなく紳士的でした。

常務から2、5号議案の補足説明。10時55分、社長から補足説明。

統合のメリットは物流、新規出店が有効に出来る、家賃の交渉に有利、共同調達、教育費の低減。などなど。

10時58分から質問タイム。

去年、創業者が世界一のカフェを作るといったが現在の状況は?

世界中を見て回っている。今年10月にオープン予定。受付に記帳所がある。連絡先を書いてくれれば招待する。

(一発目からノホホ〜ンとした質問)

統合した場合、食の安全はどうなるのか?→社外取締役を置いた。

利益が落ちている→豆の高騰で7億円マイナスになった。一時的な高騰だと思う。価格を上げる事が出来なかった。その分、本体が受けた。

リサイクルについて→焙煎したカスを肥料にしている。

ハンビジャーは価格を上げればよいと言ったが、セレブな生活をしているので分からないと思う。ドトールの良い所は価格のわりに美味いところ。

価格は上げない。統合でコストメリットがある。日本レストランはパスタの美味い会社。

ハンビジャーの提案が通らないとハンビジャーの株が市場で売却されないか心配。会社側は買い取るとか、一般株主に迷惑がかからないようにしてほしい。

株価は市場が決める事。言及する事は出来ない。

統合ではなく、提携で良かったのでは?→提携はあくまで提携。本気ではなくなる。お互いに持っているものを本気でぶつけ合いたい。

販管費の効果は?→食材、物流、人材で10億円ぐらいの効果を出したい。

優待が選択制になった。コストが多くかかるのでは?→コスト面は検討する。選ぶ楽しさがあると思う。

タバコの煙。分煙がなかなか進まないのは大株主に日本たばこ産業がいるからか?

JTとは関係ない。コーヒーの部分での関係。スピードを上げて取り組む。タバコを吸うお客様も吸わないお客様も大切である。

分煙ではなく全面禁煙にしたら。空気清浄機とかのコストがかからないし→禁煙店144店舗ある。

日本レストランシステムを選んだのはなぜか?→ずば抜けた経常利益。21%。その名のとおり優れたシステムがある。

去年の総会、紅茶にあうミルクの開発とあったが→出来た。モニターで100人中70人が紅茶に合うと答えた。

11時50分。ハンビジャーが指名される。名前と出席票の番号を言う。

ドトールの経営権は誰に?→私(鳥羽豊)。

なぜ統合なのか、単独でも可能だと思う→

単独でも伸びると思うが、統合は伸びている時にやるのが良い。傾いている時にやるのは傷のなめ合いになる。

ハービンジャー終わり。

海外展開、日本レストランとやるのか?→中国、アジア中心に考えている。基盤を強化してからでも良いと思う。

シナジー効果?食材が重なっていないので効果があるのか?→野菜、チーズ、肉、ペーパーナプキン、ストローなど。

ドトールのブランドは統合比率に入っているのか?日本レストランのお店は1つも知らない→総合的に見れば1対1になる。

人材育成は?定着率は?→セミナー、合宿など。離職率は12.4%

統合のリスク、問題点などは?→あまりリスクは見えない。ギャップや文化の違いはあると思う。話合い、コミュニケーションで解決できる。

などなど。12時28分、質問タイム終了。

議案の採決。はじめに2号議案と5号議案の採決。

入場票に付いていたやつをここで使用。反対、棄権の場合は印を付け切り取り箱を持った係りの人に渡します。
う〜ん、意味が分からん。総会の内容を聞いて気が変わった人はこれで変更できるってこと?

集計に時間がかかる。その間、日本レストランの業態の説明を聞く。

2号議案は80%以上の賛成、5号議案は73%以上の賛成で可決。他の議案も可決。

12時48分。総会終了。

会場を出たらテーブルに紙が置いてあり連絡先を書く。世界一のカフェってどんなのだろう〜。

お土産を頂きました。



コーヒーゼリー95g 10個 シロップ付き

エクセシオール カフェ 招待券(ドリンク、フード、1品ずつ無料、全国で使用可、2007年7月31日まで有効)


帰りもテレビカメラが1台いてインタビューをしていました。


6月の総会はこれで終わり。鬼のように大変でした。もっと大変な人も居た事でしょう。
皆様お疲れ様でした〜。


平成19年10月25日に世界一のカフェの招待状が到着


inserted by FC2 system