4924 ドクターシーラボの第11回定時株主総会

平成21年10月27日(火曜日) 10時〜

場所 中野サンプラザ サンプラザホール

サイト内の情報の無断転載・無断転用を禁止します


今月1件目の株主総会です。あとは明日1件なので楽です。


会社四季報には「海洋性コラーゲン主成分の化粧品の製造・販売。通販中心だが、百貨店・ドラッグストアでも展開。10年7月期は利益率高い通販が成長。百貨店・量販店は低調だが、ドラッグ・化粧品店向け卸事業伸長。広告宣伝費増は媒体選別・単価下落で抑制。その他の販促費増こなす。配当性向30%基準で増配も。7月末の通販登録会員数は想定超える520万人前後(前年比90万人増)。Web販売比率は今期末に40%(5%増)達成へ。毎年10品目程度の基礎化粧品発売」と書かれています。


株主優待は中間決算の1月のみで、100株以上で1万円相当の自社製品セット、2株だと2万円相当、3株以上ですと3万円相当になります。


会場の最寄り駅は中野駅。新宿駅から中央線快速で5分ぐらいでしょうか。


到着は、9時42分。

台風20号が過ぎ去って良い天気です。





受付係りや案内係は〜マスクしている人が多いですね〜。皆さんも豚インフルには気をつけましょうね。





受付で出席票とお土産を貰います。お土産の中にはマスクが入っていました。飲み物はありません〜コラーゲンドリンクEXっていうのを試したいな〜。

お土産の写真は最後に〜。





会場は〜1階と2階があり2222席ありますが1階のみ使用です。出席株主は900人ぐらいでしょうか。


社長の挨拶、株主数議決件数、監査報告、召集通知の説明、議案の説明があり、10時32分から質問タイム。


株主優待が1月に1株以上の株主に1万円分の自社製品、2株以上で2万円分の自社製品、3株以上で3万円の自社製品。7月は配当2700円。金額の差が大きいが株主の状況は期末と中間でどのように変化するか?

2009年1月末、1〜4株の株主は50231名、5〜9株は1461名、10株以上は611名。
2009年7月末、1〜4株は株主は47714名、5〜9株は1494名、10株以上は618名。


海外戦略、中国の戦略は?

アジア圏を中心に拡大したい。中国は魅力的な市場だが海外事業全体で見るとやっと黒字になった。現在、中国は調査中で準備の段階。


会計監査人トーマツが任期満了との事で、新日本有限責任監査法人に変更になるが、これは会社から言ったのか?トーマツからの申し出があったのか?

トーマツは2期目から長期にわたってお世話になっている。他の監査法人と面談して組織体制、人員、コスト、総合的に判断して、今回、新日本有限責任監査法人が適任だと考えた。


監査法人トーマツに長くお世話になっていながら「内部統制の構築に対する助言、指導」にいまだにお金を払っている。いつまでも内部統制の構築ができないようではは困る。いくら払っているのか?

今期が運営の初年度ということでこのような費用がかかった。費用は約400万円。


1番にやらなければならないのが社内インフラの整備。内部統制がなかなか出来ないって事は、社内ルールーを破る事案があったから長く構築に時間がかかるのか?

ルール化されていないわけでは無い。より強化するため。業容が拡大すれば新たに必要なルールが出てくる。監査法人の変更は新鮮さがあり、良い意味での緊張感、活性化につながると思う。新日本有限責任監査法人は3大監査法人の1つであり資質は問題ない。


今日の株主総会は女性が多くてビックリした。頂いたお土産は女性用だが男性でも使えるんですかね?株主優待も女性用ですよね?

現在は男性用の化粧品は作っていない。アクアコラーゲンゲルは男性でも冬場に使ったり、髭を剃った後に塗っている人も多くいる。今後HPに男性用のページを作ってアピールする。


業績はすばらしい。部門別では対面販売と海外が足を引っ張っている。効率が良い所に強化したら?

海外はここ数年苦戦しているが今期黒字が見えてきた。中長期的には海外が重要だと思っているが国内の足場固めをしたい。対面販売は100店舗を目標でやってきて約90店舗になった。個々の売上等を見ながらクローズをしたり効率を高めたい。対面販売しか出来ないカウンセリングなどメリットがある。対面販売、通品販売、卸売り販売の3つのチャネルのバランスを考えながら経営をしていきたい。


海外について。黒字でお金が余っている。出店できる所はやるべき。投資すべきだ。

貴重なご意見ありがとうございます。タイミングを見ながら拡大したい。


従業員の勤続年数が2.9年と短い。役員ばかりたくさん貰ってないで社員にも給料をたくさん払ったら。

この数字だけを見ると短いと感じるかもしれない。去年は2.5年なので平均勤続年数は少しずつ上がってきている。新規店舗を作ると新人の人数が増える。社長賞、会長賞などでスタッフのモチベーションを上げるようにしている。


貸借対照表に投資用不動産15億円がある。化粧品の販売以外に不動産事業もやっているのか?

取得目的は研究所を作るための取得だった。今は稼動するのは早いと重いストップしているので他に売却を考えている。購入先を探しているがなかなかまとまらない。不動産投資はやってない。


前期より儲かっているのに配当金が少なくなっている。

経済状態が不透明。内部留保を厚めに取らさせてもらった。


中国には人口13億人いる。隠れているのも入れれば16億人いると言われている。資生堂は中国に力を入れている。

銀座や新宿の店舗に中国人が多く買いに来る。中国は魅力もあるがリスクもあるので組む相手を吟味したい。


女性役員は社長1人。よくこれでクリームが売れたと思う。

部長、副部長などの管理職、現場は女性が活躍している。


病院とかの売店に商品を置いてもらった。

パイは少ないが病院、調剤薬局に置かせてもらっている。積極的に展開したい。


どの年代に売れているのか?

30代後半から40代前半が多い。20代前半向けの「ラボラボ」、アンチエイジングのケアの「ジェノマー」というブランドがある。幅広い年齢層で業容の拡大をしたい。


11時25分、質問タイム終了。


議案の採決、取締役の紹介があり、11時31分、株主総会終了。


今年は質問タイムの時に株主から質問の前置きで「社長さんが綺麗」「社長さんが美人」とか言う株主がいませんでした。


お土産は、





ドクターシーラボ ベーシック トライアルキット 1500円

内容は
SクレンジングEX  18g
SウォッシングフォームEX  15g
PWCレーザープラス  1g
アクアゲルSモイスチャー  15g
アクアゲルSセンシティブ  1.5g×2包
Mミルク  5ml
薬用Sアクネレスゲル  1.5g×2包


2007年から〜このお土産で固定されてるな〜。


サイト内の情報の無断転載・無断転用を禁止します


inserted by FC2 system